MATSUMOTO | 29.Feb.2020 | アメリカ合衆国
ニューヨークの象徴といえば、なんと言ってもマンハッタン島の高層ビルディングと歴史のあるブルックリンブリッジ。
チェルシーは、20世紀前半はアイルランド系移民や付近の埠頭・倉庫で働く港湾労働者の多いエリアだったそうですが、中心部の地価の高騰からソーホーから多くのギャラリーが移転したことで、1990年代以降はニューヨークのアートの中心として栄えているそうです。
チェルシーにあるハイラインは全長2.3kmの線形公園。かつての高架貨物鉄道の線路跡地を再生して作られています。
ニューヨーク観光定番のショッピングスポット「チェルシーマーケット」。かつてはナビスコのクッキー工場だったそうで、そう言われると当時の工場の面影も感じられます。
数多くの作家やアーティストが定宿としていた伝説のホテルを見に。
ブルックリン側からマンハッタンの高層ビル群を眺めます。
実家のジグソーパズルで見かけそうな風景。
1 Hotel Brooklyn Bridgeの屋上から。何というセレブ感。。
マンハッタンの東側に位置するブルックリンエリアを散策。